ポロン(ロトの紋章)「右手からバギ……左手からルーラ。合体魔法バギルーラ!」 効果、真空の刃が一度訪れた町や城を切り刻む。 ……これ考えた人面白いセンスしてるよなぁ。さて、ちょっと書いては放置、ちょっと書いては放置だった数日分の日記をここでまとめて乗せてみます。 肌にまとわり付くような湿気、曇天にもかかわらず気温は高く、このまま雨が降り出したら史上初の降雨ならぬ降湯になるんじゃないか。なんて下らない想像もあながち馬鹿に出来ない一日でしたが皆さま如何お過ごしでしょう。 高嶺は横浜に出たついでにPlenty of gritを買おうとアニメイトに行きました。どうせならオリコンに絡むようにとアニメイトを選んだのですが、どういうわけかレジから店内を一周するような列が出来ていて諦めました。ついでに並んでいた人数を数えてみたのですが、55人でした……7/25は何か超有名タイトルの発売日でしたっけ……・? 腹いせに近くの店のセールでTシャツ買いました。 まとめブログに「秋葉原にオタク用のスポーツジムを作るべき」というのがありまして、ちょっと共感。個人的にはプール使いたいです。 各アトラクションごとにヒロインを設定して消費カロリーで仲良くなっていくなんてソフトとシステムがあってもいいかもしれないですね。コナミ辺りはスポーツジムやってますし、ときメモもあるのでいけそうですよね。各アトラクションの数値にあわせてヒロインの出現等に変化があるという、ときメモ元来のシステムも是非踏襲する形で。結構始めたらスポーツの類好きな人多いと思うんですけどね。上手い下手関係なく出来るのであれば楽しめると思いますし。どうにも自分のレベルやらペースやらで出来なかったのが高校くらいまでだった気がしますよね。 あ、自分が出なかった球技大会でウチのクラスが優勝したのは自身とはまったく関係ないはずです。例えその前年、前々年が自分が参加しててもっと下位だったとしても。 まあそんなわけで、得意な人間が妙に偉そうに語ったりしないで楽しめるスポーツ施設は良いと思います。自分用のカードとかあるといいんじゃないかな。ポイントとかが溜まっていく方式で。 アンリミテッドコードやってきました。まあまあ安いポリゴンがアレな感じですが楽しめました。乱入者が自分と同じくらいのレベルだったので、なかなか熱い戦いに。ちょっとセイバーさんリーチ短めですね。あとアーチャーは中段攻撃が長いのでなかなか慣れるのに苦労しました。中段からコンボが繋げるゲームなのできっちりガードできないとキツイです。この度やっとストリートファイター4でも使用キャラの目処がついたので始めてみようと思います。リュウやケンはちょっと在り来たりすぎるのでどうしようかと思っていたんですが、新キャラで良さそうなのがいたので。基本的に「タメキャラではない」「動きがある程度早い」「打撃メイン」この三つを重要視して選びます。GGXXでジャム使ってたのもこの条件に当てはまっているからですね。 春麗も使いたいんですが、通常攻撃の上手さ重視の春麗使うなら技に恵まれているリュウ、ケン使う方が強そうなんですよ。春麗衣装チェンジバージョンが格好良くて好きなんですが…… オリンピック野球のタイブレーク……どちらかと言うと勝てなさそうなチームが健闘した場合、一発逆転がありそうかなと。個人的には手に汗握って結構楽しめるのでは? と素人考えしてみます。何にしろ、そんなに夏の五輪は観るものないのですが野球、サッカーは楽しみにしています。野球に関しては確かこの次以降は種目ではなくなってしまうんですよね…… アトラスがペルソナ4に続いて10月に発売する葛葉ライドウの続編……初回限定版になんと、真女神転生3ノクターンマニアクスが同梱されるという…… なんと言う汚い抱き合わせ商法! でも、俺は買う!! どうやら版権の問題があったダンテを自社のキャラであるライドウに代えることで再出に踏み切った模様。これ絶対同梱のマニアクスから始めるわ……久々にはまった高難易度RPGが完全版でまた遊べるとは……今度はどんなパーティ組もう。 てな感じです。まとめ日記でした。 今後の予定。 10月末……真・女神転生3ノクターンマニアクスクロニクルエディション 来年初頭……魔法使いの夜 |
|
![]() |
これからは時をかける少女を見ると夏が来たと思うんでしょうか。高嶺です。おれ……タイムリープしてね? ……いや、去年と生活が変わってないだけだ…… 時間移動って考えてみるとパターンがいろいろありますよね。時をかける少女は過去にしか移動していないですが、その時空の自分はいません。ドラえもんは完全にその時空の自分と会話、喧嘩までしている話がありました。ドラゴンボールでは過去を変えても別時空の未来は変わっていませんでした。バックトゥザフューチャーでは過去の自分と会ったら問題が起きましたよね。果たして、どれをどう使えば面白い展開が出来るか。なんとなく思うのは過去の自分に会うと片方が消えてしまうというが制限になって面白いかなとか思います。あ、また観たくなってきた。バックトゥザフューチャー。 ねこねこソフト復活するんだそうですね。驚きました。主要な人間は新しい会社起こしてそっちに移動していますが……ああ、また片岡秋乃コンビで1から始めるのならそれはありですね。 ロックマン9みて笑いました。まさか初代のドット持ってくるとは……これはやりたい、が、ハードがなぁ。PS3ならなんだかんだ言ってブルーレイが観られるから買ってもまあ、いいかなと思うんですが。家電としてですね。 アンリミテッドコード家庭用の特典ずるいですねー。figmaセイバーの別バージョンとは。白を基調にしたデザインが格好良いです。ていうか竹箒サークル参加て……東館にこれ以上まとめきれない待機列作られてもなぁ…… いよいよストリートファイター4が稼動しているみたいです。あの3Dを2Dライクにしている表現は好きですね。3Dなのに2Dらしい表現は新海氏も使っていますが、2Dと3Dの良いとこ取りな感じがしますよね。 あまりテレビを観ていないんですが、27時間テレビは観たいですね。もちろん、さんま中居の今夜も眠れないのみで良いんですが。あれで必ずやってるこの一年で見た美女ベスト10って応用可能ですよね。今年はまったヒロインベスト10とかで。一つネットラジオでオタク系のものを聞いているんですがどうにもコーナーが面白くないんですよね。上手いこと話を回すことが出来てかつ自由なオタク雑談系ラジオとかないですかねー。いつも企画やネタ等は思いつくが実現力の無い高嶺です。 |
|
![]() |
